ホームページの名前の付け方を変えるだけで集客サイトになるかも?
会社ホームページやアフィリエイトサイト、趣味ブログなどWEBサイトを運営する際に地味に悩むのがホームページの名前です。
実はこのホームページの名前だけで集客できるかどうかが変わってくることもあります。
もし、ホームページの名前が会社名だけだったり、「〇〇ブログ」というごく普通のサイト名だったりするのであれば、これを機に変更してみることをお勧めします。
ただ、どんな名前の付け方をすれば良いのか分からない人の為にここでは、集客ありきのホームページの名前の付け方について紹介したいと思います。
SNSなどで集客を考えている方は以下の記事も参考になります。
どんな人をホームページに集めたいのかを考える
ホームページの名前を考える時に重要なのは、そのホームページでどんな人を集客したいのかを一番に考えます。
会社ホームページだと一般的には会社名だけだと思いますが、ホームページをただ名刺代わりにするだけであればそれだけでも良いと思います。
しかし、ホームページを使って集客も考えるのであればそれだけではどうしても不十分です。
ましてアフィリエイトサイトや人に読んでもらいたいブログなどであれば尚更、名前はよく考えてつけた方がいいのです。
どんなホームページの名前の付け方が良い?
では実際にどんな名前をつけるのがいいのでしょうか。
具体的には、「ホームページ・サイトのテーマに沿った名前」を付ける事が望ましいです。
例えば、このホームページの名前は「愛媛県・松山市のホームページ制作なら(株)Weathercock」という名前です。
ホームページの名前を見るだけで、愛媛県松山市でホームページ制作をしてる会社なのかな?とすぐに想像できるはずです。
つまり、愛媛県の伊予市で生鮮食品を販売している様な会社であれば、「例)生鮮食品専門店!愛媛県伊予市の(株)いよ丸」の様な感じでしょうか。
その他にもアフィリエイトサイトであれば「税理士監修!誰も教えてくれない税金の節税方法!」だったり、「脱サラアラフォー男が密かに教える稼げるブログの作り方」の様な感じでも面白いかもしれませんね。
要は誰に訴えかけているのか、そしてどんなサイトやホームページなのかをイメージできるのかが1番のネックだと思います。
また、ホームページの名前がある程度決まったら、
- ホームページ(サイト)の名前でドメインが取れるか?
- 他のサイト名と被っていないか?
- ホームページの名前が長すぎないか?
なども気にしてみると良いです。
①:ホームページ(サイト)の名前でドメインが取れるか?
ホームページの名前でドメインが取得できると、ホームページの名前も覚えてもらいやすいですのでお勧めです。
アフィリエイトサイトなどでオールドドメイン(中古ドメイン)を購入して被リンク効果を得たいと考えることもあるかもしれませんが、長くサイトを運営していくつもりなのであれば新規ドメインを取得した方が良いです。
理由はオールドドメイン(中古ドメイン)には、どんな被リンクがついているかも完全には分かりにくいですし、そもそもサイト名とドメイン名に関連性がない場合、下手するとペナルティの危険もありますからね。
②:他のサイト名と被っていないか?
他のサイト名やブログ名と被っていないかも確認する必要があります。
確認方法は検索窓に自分がつけようとしているサイト名を入力して検索結果に表示されなければほとんどの場合は大丈夫です。
特に商標を狙っているアフィリエイトサイトなどでは気をつけた方が良いと思います。
③:ホームページの名前が長すぎないか?
そして意外とやってしまいがちなのがホームページの名前が長すぎるという点です。
他とは違う完全オリジナルのホームページの名前にしたいが為にキーワードを盛り盛りに入れたホームページ名やサイト名にしてしまうと結局何のサイトなのかも分からなくなってしまいます。
サイトに訪れた人が覚えやすく頭に残る様なサイト名が望ましいですね。
もちろんサイト名をロゴ化したい場合などはできるだけ簡略化したりサービス名を前面に出した名前も”あり”だと思いますよ。
まとめ
今回はホームページの名前の付け方について色々解説してきました。
ホームページやサイト・ブログの名前の付け方だけで集客できる様になった事例もいくつかありますので、ぜひ、ホームページの名前は真剣に考えてみて下さい。
そして一度付けた名前はなるべく変更しない様にしましょうね。
コロコロ名前が変わってしまうとお客さんだけでなくGoogleも迷わせてしまう可能性もありますから^^
そして今後SEO対策などを考えているのであれば次の記事も一読しておくとホームページの集客効果を高めてくれるかもしれません。