歯科医院がネット集客するならホームページ作成後〇〇だけはして下さい

歯科医院を開業してホームページも作成した!さて集客しよう!そう考えた時、まず初めに思い浮かぶのは何でしょうか?

  • 公開したホームページでしょうか?
  • 歯科医師会からのツテでしょうか?
  • 友人、知人、親族などの人脈でしょうか?

もちろん歯科医院を開業したばかりの場合、集客は人脈がほとんどだと思います。もしくは近所の人へ挨拶回りして来院してもらう…という方法もありますが、実は近所の人って様子見している場合が多いです。

出来たばかりの歯科医院へ新しいからといってすぐに来院することって少ないです。かかりつけとの関係もありますし、ある程度、知名度や口コミが増えてきた段階で試しに来院…という感じです。そして徐々に患者も増え経営も安定してくる…というのが開業医の黄金パターンと言えるかと思います。

その他にも歯科大学や専門学校へ先生として出向し生徒伝えで認知度を上げるという方法もあるかもしれません。しかし、ある程度開業して時間が経ったけど何故か来院患者が増えない…という場合にフル活用したいのがホームページでの集客です。

なぜならホームページを上手に活用する事で、あなたの代わりに24時間ネットで新規の患者を集客する事ができるからです。しかし、具体的にどうやってホームページで歯科医院が集客するの?というのは疑問ですよね。

ってかそもそも、ホームページは持ってるけどホームページから新規の患者が来た試しが無い!という方もいるかもしれません。そんな方のためにこのページではホームページがきちんと集客の機能を果たしているかのチェック項目を紹介していますので是非あなたのホームページでチェックしてみて下さい。

【関連記事】ホームページの閲覧者を増やすには何すればいいの?

目次

歯科医院がホームページ作成後、集客(集患)するためには?

歯科医院がホームページ作成後、集客するためにまず行って頂きたいのが、

  • ポータルサイトへの登録
  • Googleマイビジネスへの登録
  • ホームページのブログ機能を使う

などの集客方法です。

特にポータルサイトとGoogleマイビジネスへの登録はすぐに出来るので、まだ登録してないという方は今すぐにでも登録すべきです。どれも無料で利用する事が出来るだけでなく、ホームページで集客している歯科医院はほぼ100%の確率で登録しています。

機会損失にならない為にも集客を考えているならまずは登録しておきましょう。…では、早速それぞれの項目の紹介をしていきたいと思います。

①:ポータルサイトへの登録

歯科医院のポータルサイトとして有名なところといえば、

などでしょうか。

上記のポータルサイトは全国に対応していて地域検索ができるのが大きなメリットです。しかし、その反面デメリットとしてはホームページを登録している歯科医院もとても多く、地域検索しても一覧表示されるだけで自分の歯科医院にアクセスしてもらえる可能性は低くなります。

もちろん有料掲載して上位に表示してもらう事でアクセス数も変わってきますが、結局のところ患者さんのニーズとマッチしなければ他の歯科医院へ流れてしまいます。

患者さんのニーズの中には「地域」「口コミ」という2つの来院へ結びつくポイントがありますし、ポータルサイト内で検索して出て来た歯科医院が来院の候補にもなり得ますので登録しない手はありませんよね。

そしてポータルサイトへの登録と同時に利用してもらいたいのが次に紹介するGoogleマイビジネスです。

②:Googleマイビジネスへの登録

GoogleマイビジネスはGoogleを使って検索したユーザーに対して地域内で営業している歯科医院を表示してくれる「ローカル検索」という機能があります。

「地域名+〇〇」で検索した時に以下の様な地図表記の検索結果を今までに見たことはありませんか?

愛媛 温泉だと道後温泉がやっぱり1位みたい

↑これが”ローカル検索機能”になります。

Googleマイビジネスに登録することで、Googleマップ上にホームページが表示されやすくなり、「地域名+〇〇」で検索したお客さんに対して効果的にアピールができるのが最大のメリットです。

また、口コミなども書かれてあるので記載されている口コミを参考にする事もできますよね。ただ、所在地が激戦区である場合は先述したポータルサイト同様に一覧に埋もれてしまう可能性はあります。

Googleマイビジネスには登録している…でも他の歯科医院に埋れてしまっていて患者さんに見つけてもらえない…という場合には、MEO対策を施す必要があります。

MEO対策については弊社でも対応していますので、ぜひこちらからお問い合わせください。

もし、ホームページは持っているけどGoogleマイビジネスには登録していなかった…この様な場合は以下から簡単に登録する事ができますので機会損失しない為にも登録しておきましょう。

Googleマイビジネス

ここまで全部やってるよ!という方は次の項目へと進みましょう。

③:ホームページのブログ機能を使う

まず、作成した歯科医院のホームページにブログ機能は付いていますか?

例えば、WordPressで作られたホームページであれば標準でブログ機能がついていますので、「投稿」>「新規追加」で簡単にブログを更新する事ができます。

ホームページがその他のCMSであってもアメブロ等と連携させる事で集客を図ることが可能です。

「ってかブログでどうやって集客するの?」

という方もいるかもしれませんので次は、このブログ機能を使ってどうやって集客するのかについて紹介したいと思います。

【歯科医院版】ホームページのブログ機能で集客する方法

全国的に見てもブログを更新している歯科医院は非常に少ないです。個人的に「何でもっとブログを活用しないんだろう…」と「?」が付くくらい”謎”です。

もちろん毎日新規の患者が雪崩のように来院してきて予約枠が全く無い…というならブログを書かなくても問題ないでしょう。しかし、そうでない場合は積極的にホームページのブログ機能を使って集客しましょう!

「地域名+歯科医院」1ページ目に表示されていますか?

まず初めに確認しておきたいのですが、Googleで検索した際に「地域名+歯科医院」であなたの歯科医院のホームページは1ページ目に表示されていますか?

もしGoogleで「地域名+歯科医院」と検索しても表示されない場合、ホームページが集客の機能を果たしていないという事になります。

今は遊び場や食べ物屋だけでなく、病院や薬局などもスマホで検索される時代ですので、表示されていないという事は、腕は良いのに存在が知られていないばかりに患者が来ない…という事になります。

ネット集客において表示されないというのは致命的ですので是非ブログ機能を使って改善していきましょう。

例えば以下はGoogle広告内にあるキーワードプランナーというツールを使って検索需要数を調べてみたのですが、約1年間だけで「歯医者」とスマホで検索している人が20万人近く増えている事が確認できます。

これは何を意味するのか?ということですがつまり、”ネットを使って「歯医者」と検索している人が確実に増えている”という事です。つまりこれからネットで集客する為にはその需要の波に乗る必要もあるという事です。

では次にブログ機能を使った集客方法について紹介したいと思います。

歯科医院がブログで書くことってどんなこと?

「ブログって日記でも書けばいいの?」

この様に思ったかもしれません。違います。もちろん、時折その様な内容のブログを書いても問題ありませんが基本的には人の役に立つ情報です。

例えば歯科医院ならではの、

  • 虫歯について
  • 歯垢について
  • 入れ歯について
  • 歯磨きについて

などなどたくさんの記事(ブログ)を書く事ができます。歯医者の先生であれば当たり前のことでも、我々一般人からすると「知らなかった…」という情報もたくさんあります。

人に役に立つ情報を提供することで、ホームページにアクセスした見込み患者の人は、定期的に更新されているブログを見て安心感を得ます。また、有益な情報が書かれてある場合、定期的にアクセスしてくれる様になります。

もっと言うと「ここの歯医者に行きたい!」と思ってくれる患者も出てきたりします。…つまり、近年ネット検索が主流になっている社会にとってホームページはあるのに情報を発信していないのは明らかに機会損失につながるのです。

もし、ブログ記事を更新して集客をしたいと少しでも思っていただけた場合は弊社のSEO対策プランもおすすめです。

弊社のSEO対策プラン

まとめ

歯科医院がホームページ作成後、集客するするならブログ機能を積極的に活用することで新患の集客もしやすくなります。特に最近の歯医者さんはネット集客にかなり力を入れていますので、ホームページを活用するかしないかだけでも大きく差ができます。

ホームページのブログ機能を活用することで以下の様にホームページのアクセス数は右肩上がりになります。

是非、歯科医院のホームページで集客を考える場合はブログを活用してみましょう。記事の書き方がいまいちよく分からないという方は以下の記事を読んでおくと記事が書きやすくなりますのでおすすめです。

→SEOを意識した検索エンジンに効果的な記事の書き方とは?

目次