経営者が本業に集中できる、
外部WEBチームという 新しい選択。
「時間がない」「人がいない」
こんな理由で、WEBが 止まっていませんか?
- ホームページを何年も更新していない
- 制作会社に頼んでも、結果が見えない
- SEO、MEO対策をしたいけどどこに相談すればいいか分からない
- 社内に詳しい人がいない
- SNSを始めたけど、続かない
- 広告を出しても効果が測れない
WEB担当者代行サービス
-
SNSを始めたけど、続かない
更新・修正・SEO改善・MEO対策・UI見直し・コラム記事作成
-
WEB戦略、WEBマーケティング
集客設計・アクセス解析・広告提案
-
SNS運用代行
Instagram/X/LINE公式/Googleビジネスプロフィールの運用・改善
-
成果改善
CV導線・キーワード順位・発信内容の最適化
-
月次ミーティング
改善提案・レポート提出(オンライン可)
-
単なる“更新代行”ではなく、成果を出すための戦略運用まで一貫して対応いたします。
愛媛県松山市を中心に 100社以上の WEB改善をサポート
-
●リフォーム会社
SEO×WEBマーケティング⇨3年で年商4,000万円
年商3億円
-
●建築会社
ホームページ×SNS⇨問い合わせ
6倍
-
●司法書士事務所
Google口コミレビュー 3年で30件
197件
-
●SEO改善で検索順位がTOP3に上昇
クライアントの92.6%がgoogleで上位表示を維持
-
●インスタの運用代行×採用HPで
1ヶ月間で6人の求人応募
-
・・・など実績多数!
「外注」ではなく 「あなたの会社の一員」として働く
弊社にご依頼いただくことで、
- 経営者が本業に集中できる
- 雇用コストを抑えて、社外に専門部署を持てる
- WEBからの問い合わせ、集客が安定化
- WEBでの戦略設計から改善まで、一貫管理
- 企業の発信が整い、ブランディングが強化
雇用 VS 代行 の リアルな違い
| 社内でWEB担当者を雇う | WeathercockのWEB担当者代行 | |
| コスト面 |
年収300~450万円+社会保険料・教育費。 実質年間コストは 約450~550万円 |
月額15万円。年間180万円。コストを 1/3以下 に圧縮 |
| スキル・知識 |
採用後に教育が必要。 最新SEO・広告・SNSには疎い人も多い |
専門家チーム(SEO・SNS・MEO・広告運用)が分担。 常に最新情報を反映 |
| スピード感 |
社内調整に時間がかかり、動きが遅い |
施策→検証→改善を即実行。PDCAが高速に回る |
| 戦略性 |
作業中心になりがち。 全体の集客設計まで考えられない |
経営ゴールに合わせた「戦略設計」から実行までを一貫支援 |
| リスク・柔軟性 |
退職・休職・人件費高騰のリスク |
契約制で柔軟対応。 必要に応じてスケールアップ/ダウン可能 |
| 対応領域 |
1人の知識に依存 (デザインは得意でも広告が苦手など) |
複数専門家が担当。WEB全体をトータルでカバー |
「現状でも、何とかなっているし 今のところ大丈夫かな、 、 、 」
- 更新の遅れで信頼を失う
- 広告・SNS施策の連携がバラバラ
- 検索順位の低下 → 新規顧客の流入減
- 若手の人材、採用応募が減る
- 競合に先を越されてしまう
- こんなリスクも・・・
社内でWEB担当者を雇う
必要年間コスト:
約450~550万円
年間300~450万円+社会保険料・教育費
弊社に依頼した場合
WEB担当者代行サービス
月額18万円(税別)
年間180万円でプロチームがサポート
- 最低契約期間:6ヶ月~
- 松山市内企業様は月1回訪問無料
サービス開始までの流れ
無料WEB診断
まずはお申し込み下さい。
web集客の現状を診断します。
診断内容の説明
診断結果を共有し、御社に最適なプランをご提供
ご契約
双方で契約内容を確認後、契約締結
サービス開始
契約後、すみやかにサービスを開始します。
ホームページ制作会社ではなく “成果を出すパートナー”でありたい。
私は2019年にWEB制作会社を立ち上げて以来、「作って終わり」ではなく「活用して成果を出す」WEB支援にこだわってきました。
多くの中小企業では、ホームページを持ちながらも更新が止まり、情報が古くなり、せっかくのチャンスを逃しています。
私は、そんな企業の“現場のリアル”を何度も見てきました。
だからこそ、私たちは“デザイン会社”ではなく、「WEB担当者が社内にいるような伴走型チーム」としてサポートしています。
WEBは仕組みではなく、“人が動かす”もの。
経営者と同じ目線で、成果につながるWEB運用を一緒に考える。
それが、私たちの仕事です。
まずは無料WEB診断から。
無料診断の内容
ホームページの集客力チェック
SNS運用の改善アドバイス
SEO/MEOの現状診断
問い合わせ導線の最適化提案
御社専用のレポートをお渡しします
お申し込み方法
089-909-9822
「LPを見た」とお伝えいただくと、特別価格キャンペーン(5社限定)の対象となります。
WEBの力で、松山の中小企業をもっと強く。
株式会社 Weathercock
愛媛県松山市千舟町4丁目6-10 プログレッソ千舟5b
代表プロフィール
株式会社Weathercock 代表取締役 大野 淳
松山デザイナー専門学校:WEBクリエイター学科講師 ※担当:サイト設計(1年生)・WEBプロモーション論(2年生)
「制作だけでなく、“成果の出し方”を教える側の視点」から、中小企業のWEB戦略を設計します。
©株式会社Weathercock
