「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」の違いって何?
この記事では、「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」の違いについて解説しています。
- 「ホームページ」
- 「ウェブページ」
- 「ウェブサイト」
どれも一度は必ず耳にしたことのある言葉ですよね。
しかし、それぞれの言葉の違いや意味をハッキリと言える人って少ないかもしれません。
そこでここでは、知っている様で知らない「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」それぞれの違いや意味について簡単に紹介したいと思います。
「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」の違い
ホームページ制作において色々耳にする言葉はありますが、その中でも今回の「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」は特に身近なWeb用語ですよね。
しかし、それぞれをきちんと説明できる人は少ないかもしれませんが、実はそれほど難しくはありません。
ではここからは、「ウェブページ」>「ウェブサイト」>「ホームページ」の順にその違いや意味について紹介したいと思います。
ウェブページとは!?
ウェブページというのは今あなたが見ているこの記事(ページ)のことを指します。
アドレスバーに「https」や「http」など、そのウェブページの所在を示すアドレスに表示されるページのことです。
このページだけではなく、GoogleやYahoo!、Bingなどの検索エンジンのトップページもウェブページですし、検索結果に出てきた記事をクリックして表示される記事もウェブページになります。
つまりパソコン上に表示されるページの事を「ウェブページ」と言います。
ウェブサイトとは!?
では次にウェブサイトとは何なのでしょうか。
ウェブサイトというのは略して「サイト」とも呼ばれますが、先ほどのウェブページを集約した一つの集合体のことを言います。
例えば、この記事は「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」の違いって何?というウェブページになるわけですが、このウェブサイトの中の一つのページという事になります。
ちなみに企業や団体が自社の事業形態を掲載するために所有するサイトを「コーポレートサイト」と言い、「Google」や「Yahoo!」の様なウェブサイトへの入口や玄関口となるサイトの事を「ポータルサイト」と言います。
また観光情報や口コミ情報など地域に密着した情報を扱うサイトの事を「地域ポータルサイト」などとも言います。
では最後に「ホームページ」とは何を意味するのかについても紹介したいと思います。
ホームページとは!?
ホームページは一番馴染みのある言葉ですよね。
実は本来ホームページというのはブラウザ(Chrome・Firefox等)を開けて一番初めに表示されるウェブページを指していたんです。
例えば、パソコンやスマホで何か検索しようとしてChromeを起動しますよね。その時に表示されたウェブページの事をホームページと呼んでいたわけですね。
しかし、最近はそのホームページの認識も広く、そして大きく変わってきて、先ほど紹介したウェブサイトの事もホームページと言われる様になりました。
その為、「ホームページ」=「ウェブサイト」でも最近は意味が十分通じるわけですね。
「ホームページ」と「ウェブサイト」どっちで呼ぶのが一般的?
「ホームページ」=「ウェブサイト」と言われても先ほどの様な本来の意味を知ってしまうとどんな時にどんな使い方をすればいいのかも悩みますよね。
しかし、テレビコマーシャルなどでも「続きはホームページをチェック!」と言われる事も多々あるので、一般的にはホームページで通じます。
現に、弊社のクライアント様でも「ウェブサイトを制作していただきたいのですが」というクライアント様よりも「ホームページの制作をお願いします」と連絡いただくことの方が圧倒的に多いです。
つまり、何かのサイトを指す場合でも”ホームページ”で問題ありません。
では…、「ブログ」は!?
最近は一般の人でもブログを使っている人が多いですが、このブログもウェブサイトの一種になります。
というのも、ブログの正式名称は「weblog(ウェブログ)」と言い、「ウェ(ブ)」+「ログ」です。
ブログの「log(ログ)」というのは”記録”を意味しますので、つまり、ウェブ上に自分の覚え書きなどを記すウェブサイトという意味を持ちます。
まとめ
今回は「ホームページ」「ウェブページ」「ウェブサイト」の違いについて紹介しました。
どれも一度は耳にする言葉ですが、説明するとなると若干複雑ですよね。
しかし、現代においては「ホームページ」=「ウェブサイト」でまとまりそうですし、どちらを呼んだとしても相手に意味は通じるので問題はないですよ。