アフィリエイトで稼ぐためには検索需要のあるキーワードで上位表示を達成しなくてはいけないのですが、基本的にそう言ったキーワードは古参の人にポジションが取られてしまっています。
なので後発組の人はどうしてもビッグキーワードを狙って上位表示をさせることが難しいです。そうなると、
「ビッグキーワードでは稼げないのか…」
となってしまいがちなのですが、実はこれから紹介するキーワードずらしを行うことで、検索需要の大きなビッグキーワードでも稼ぐことができる可能性を見出すことができる様になります。
そこでこの記事ではそんなアフィリエイトで知っている人は行っているキーワードずらしについてご紹介できればと思います。
キーワードをずらしの前に”検索需要”を調べる

キーワードずらしを行う前に、ぜひ行いたいのが、そのキーワード自体に検索需要があるのか?ということです。
検索に需要がないものを選んでしまうと、たとえ上位表示をすることができたとしても全く稼ぐことが出来ないといった惨事を招いてしまいかねません。
なのでキーワードずらしをアフィリエイトに活用する場合はまず始めに「検索需要」を調べるということが第一歩になります。
検索需要の調べ方
検索需要の調べ方として多く認知されているのが、Googleのキーワードプランナーだと思うのですが、私の場合はラッコキーワードを使用しています。
月額こそかかるものの、使い勝手や視認性の高さなどキーワードプランナーよりも良いと感じています。
ラッコキーワードにアクセスすると検索窓がありますので、こちらにメインキーワードを入力します。

メインキーワードを入力して[検索]をクリックするとサジェスト(関連キーワード)の一覧が表示されます。
その左側に[月間検索数の取得]という項目がありますのでこちらをクリックします。

こちらをクリックすると、以下の様な画面になりますので、入力欄に同じメインキーワードを入力して[取得]をクリックします。

すると以下のように過去1年間の月間の検索数を表示させることが出来ます。

今回の場合ですとキーワードが[アフィリエイト]で若干右肩下がりなんだな、ということが分かります。
とは言えど一定の検索需要はある様ですのでこの[アフィリエイト]というキーワードでも上位表示できれば結構なアクセスは稼ぐことが出来るという事が理解できますよね。
そして検索需要があるということが分かったら次の作業がお待ちかねのキーワードずらしになります。
キーワードずらしの考え方
キーワードずらしには普段とは違った考え方が必要になります。
キーワードずらしの代表格なのが、
- 同義語、類義語
- ロングテールキーワード
- 言い回しを変える
この3つだと思います。
ではそれぞれをもう少し深掘りして行ってみましょう。
同義語、類義語は無いか調べる
同義語、類義語というのは文字通り、もの自体は同じだけれども、呼び名が違ったりする言葉になります。
例えば、私は愛媛県の人間なのですが、[を(wo)]という字を関東圏では[お(o)]と呼ぶらしいです。なので地域や育った環境によってもモノ自体は同じなのに呼び方が違ったりします。
そのその他にも、[カッコイイ]と言う言葉を同義語、類義語で考えてみると[ステキ]、[オシャレ]、[イケてる]などの言葉を使われることがあるのではないでしょうか。
この様に本来言いたいことは同じものなのだけども違った同義語、類義語がある可能性があるのでこれを調査します。
ロングテールキーワードを調査する
ロングテールキーワードというのは主に3語のキーワードを指します。
例えば、この記事で狙っているキーワードは[アフィリエイト][キーワードずらし][方法]のような3つの複合キーワードになります。
この様にメインキーワード+2つのキーワードなど複合的なキーワードを合わせたものをロングテールキーワードと言います。
ただ、このロングテールキーワードは検索需要はメインキーワードと比べるとものすごく少なくなります。
しかし、この様なアクセスの少ないキーワードでもしっかりと上位表示することができれば、他のキーワードでも徐々に上位表示させることができる様になってきます。
言い回しを変える
そして最後は言い回しを変えるというものです。他のサイトでも書かれていましたが、この言い回しを変えるという技術は相当使えます。
例えば、キーワードが[アフィリエイトで稼ぐ方法]だとしたら言い回し候補としては、
- アフィリエイトで儲ける方法
- アフィリエイトで儲かる方法
- アフィリエイトで収入を増やす方法
などのように言い回しをできるかと思います。
要は思考を柔軟にするトレーニングの様なものですね。
あなたが思っていることは1億人以上いる日本中に少なく見積もっても100人以上はいるはずですので、その人に刺さるキーワードをチョイスできれば良いわけですからね。
まとめ
今回はアフィリエイトをする上ではかなり重要なキーワードずらしについてご紹介しました。
こうみてみるとテクニックも大切なのですが思考の柔軟性という部分も大切になってくるのではないかなと思います。ぜひ、頭の中を柔らかくしてキーワードをいろんな視点で見れる様になってください。