「ブログが継続できない…」
もしかするとこのようにお悩みの人がいるかもしれません。また、それと同時に「なぜあの人はあんなにブログを続けられるんだろう…」このように思っている人もいるかもしれません。
私は会社の業務上、ほぼ毎日、クライアントのブログや自社運営サイトのブログ記事を執筆してます。そのため今までに3,000記事以上はブログを書いてきたと思います。
ただ、こんな私でも一時期、ブログが継続できない時期はあって、ブログが続けられる人って凄いな〜と思っていた時期もありました。
”書きたいのに書けない…”
これって本当に辛いですよね。
そこでこの記事では私の経験則から考える”ブログが継続できない人”と”ブログが続けられる人”の違いについてご紹介したいと思います。また、ブログを継続できるためのコツなども一緒にご紹介します。
もしあなたが「ブログが継続できない…」とお悩みであればきっとこの記事を読むことで、大切な第1歩を踏み出す事ができるかもしれません。
ブログが”継続できない人”と”続けられる人”の違いって何?
ブログが継続できないのにはちょっとした理由があります。なので、その理由をクリアにすると割と簡単にブログが書けるようになります。
大きくまとめると、
- モチベーションの維持
- 雑念が邪魔をする
- ブログの方向性を見失う
- ブログを書く理由が分からなくなる
おそらくこのような原因が考えられます。
ではもう少し噛み砕いてみましょう。
モチベーションの維持
ブログに限らずモチベーションを維持するのは結構大変です。ちなみにモチベーションは直訳で「熱意」や「刺激」を意味するわけですが、ブログにどれくらいの熱意を持っているかだけでもモチベーションは変わってくるはずです。
例えば、「ブログは趣味の備忘録として書いている」という人と「ブログで月1万円を稼ぎたい」という人では根本的な熱量は違ってきますよね。
趣味であれば気が向いた時にブログを更新すれば良いだけですので、そこまでモチベーションも重要視されないと思います。しかし、
ブログで稼ぎたい!
こう思っているのであれば、モチベーションを維持する必要があります。
自分自身では維持できない…そんな時にオススメなのが、SNSなどで実際にブログで稼いでいるであろう人と繋がることです。
フォローして相手の発信する内容を日々自分の中に落とし込んでいくだけでも割とモチベーションを維持する事はできたりします。
ちなみに私のTwitterのアカウントは→こちらです
雑念が邪魔をする
私たちは毎日いろんな情報を多方面から受けています。必要な情報やどうでも良い情報など1日に何万と言う情報を日々浴びせられています。
例えば、Twitterやインスタグラム、YouTubeを開けるとそこには面白いコンテンツや広告、見入ってしまうような情報が雪崩れのように押し寄せてきます。
ブログのネタを探そうとしていたのに、つい面白そうなスマホゲームが紹介されていたので「ポチッとインストール」…
なので、SNSを開くときは「10分だけ」など自分なりの決まり事を作っておくと良いですね。
「10分経った!おっと危ない危ない。」
このように意識付けをして、まずは1週間、そして1ヶ月…と言うように習慣化していくと、自ずと雑念に囚われなくなってきますのでオススメですよ。
ブログの方向性を見失う
あなたの書こうとしているブログはどんなブログですか?
私のこのブログは、それこそブログの執筆についてなのですが、もしかしたらその方向性を見失ってしまっている可能性もあります。
ブログを執筆していく上でブログの方向性はとても重要なウエイトを占めます。雑記ブログを運営している人も多いと思いますが、実はそれはそれでOKなんです。
理由は雑記ブログの発信者(執筆者)がメインのブログになっているはずですから。
- 〇〇を使ってみた
- 〇〇に行ってきた
- 〇〇と言うことに関して私が思ったこと
などブログの執筆者が主人公になっていますので、自分主軸なので方向性は見失っていないですよね。
ブログを書く理由が分からなくなる
先述したモチベーションや方向性とも若干被ってきますが、ブログを何のために書いているのか?ブログを書くことでどんな未来が待っているのか?これを想像できるかどうかでこの問題はクリアになるかもしれません。
ブログを書き始めた当初はどんな気持ちだったのかを思い出すだけでも変わってきますし、1日10分だけでも良いのでブログのことを考えてみるのも良いですよね。
ブログを継続する為のちょっとしたコツ
ブログを継続するためにはブログのネタを日頃からストックしておく必要があります。ブログのネタは日常のいたる所に転がっているわけですが、何もしないと私たち人間は簡単に忘れてしまいます。
なのでそのネタをスマホのメモ帳や手書きのメモ帳などに残しておくと、家に帰ってからでも確認できますし、そのネタをもとにブログを書く事ができます。
そしてそのブログネタが実際、ネットで需要があるのかも調べます。
ブロガーの方であればお馴染みのツールだと思いますが「ラッコキーワード」にそのメインキーワードを入力して検索します。
検索窓にメインキーワードを入力して「サジェスト」にチェックを入れ、検索すると、どれくらいの関連キーワードがあるのかが一覧で確認できます。
ここに表示された関連キーワードをもとに記事を執筆すれば良いのでネタが尽きることもないですよね。
積極的に情報発信する
そしてこれはかなり効果的だなと思うのが積極的な情報発信です。
情報発信と言ってもSNS(主にTwitter)で発信するだけなのですが、これが中々思った以上に効果的です。私も最近特に意識しているのですが、自分以外の誰かにコミットすることで不思議と「やらなくちゃ!」って気持ちになるんです。
なのでTwitterのアカウントを持っているのであればぜひ、自分自身を奮起させるために積極的に発信してみて下さい。
そうすることで明日はきっと良い日になるはずですよ!
まとめ
今回はかなりマインドセット的な話になってしまいましたが、ブログが継続できない場合は大抵何かしら理由があります。
ブログ開設した時の熱量を維持する事ができれば、1ヶ月、1年とブログを続けることは簡単にできるはずです。1年間ブログを続ける事ができればかなり大きな成果に繋がっていると思いますので、ぜひ一緒にブログを頑張ってみましょう。